「オール電化住宅」と「ガス併用住宅」、家計にやさしいのはどっち?
2013/11/21花輪陽子の失敗しない<おうち×マネー>
第24回 「オール電化住宅」と「ガス併用住宅」、家計にやさしいのはどっち?






オール電化のメリット・デメリット
<メリット>
・ 基本料金を電気だけにまとめることができる
・ 割引率の高い深夜電力や別途設置した太陽光発電を活用することができる
<デメリット>
・エネルギーが電気に集中するために停電時などに不便
・戸建ての場合、導入時にコストがかかる






- 第23回 相続税の条件緩和にも注目!二世帯住宅のメリットと注意点(2013年11月7日)
- 第22回 【家計簿診断】不妊治療と住宅購入、どちらもかなえられる?(2013年10月31日)
- 第21回 地震が原因の火災は地震保険でカバー。火災保険では補償されない!?(2013年10月24日)
- 第20回 自転車事故や飼い犬が他人を傷つけた場合、守ってくれる保険とは?(2013年10月10日)
- 第19回 台風や竜巻など、自然災害を補償する保険はどれ?(2013年9月26日)
- 第18回 中古マンションは本当におトク? 中古住宅取得時の3つの注意点(2013年9月12日)
- 第17回 不動産は相続対策に有利!? 宅地評価額が80%OFFになる特例とは?(2013年8月15日)
- 第16回 住んだらトクする街 住宅助成金に注目!最大400万円も!?(2013年8月15日)

ファイナンシャルプランナー 花輪陽子さん
CFP認定者。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。
元外資系の投資銀行に勤務。リーマン・ショックの際に夫婦同時失業を経験しFPに転身。著書に『貯金ゼロ 借金200万円!ダメダメOLが資産1500万円を作るまで』(小学館)、『貯まらん女のお金がみるみる貯まる魔法のレッスン88』(マガジンハウス)など。現在のレギュラー番組に「ニコニコ生放送」「ニコニコ生活講座」がある。
twitter:花輪陽子 https://twitter.com/yokohanawa
花輪陽子オフィシャルサイト http://yokohanawa.com/
バックナンバー